【NICEHCK】Space Cloud Ultra フラグシップモデルリケーブル!!

こんにちわ。 ガジェット大好きVioletです。

 

本日は、

NICEHCK Space Cloud Ultra

のご紹介をしていきます。

以前、以下の記事でSilverCatの紹介をさせて頂きましたが、

今回も同様にYumeⅡを使って音質の変化をレビューしていきます。

YumeⅡ、SilverCatの記事については以下のリンクをご参照ください。

そちらもシンプルにまとめてありますので是非ご一読ください!!

 

gadgetviolet.fun

 

 

本体は鮮やか紫ブルー(?)でとても格好いいです。

ケーブル接続部分には、アルミニウム合金が使われており材質もよく見た目からGoodです!!

NICEHCK Space Cloud Ultra

amzn.to

 

こちらは、YumeⅡを購入しる際にセット品として一緒に購入したのですが、

容量のあるしっかりとしたイヤホンケースが付いてきました。

NICEHCKのロゴがいいですね。

NICEHCKのロゴが入ったイヤホンケース

こちらは、前シリーズのSpaceCloudの後継にあたります。

前シリーズはAmazonで購入できますが、後継のこちらは、AliExpressで購入することができます。

●AliExpress購入先

現在、ストアクーポンが提供されており非常にお求めやすくなっております。
●参考

定価:34,336円

割引:20%

ストアクーポン:15,794円

販売価格:約12,000円

 

●概要

NICEHCKのフラグシップモデル

ケーブル:6N銀メッキ単結晶銅 & 7N単結晶銅MIXケーブル
プラグ:4.4mmバランス型
カスタムIEM 0.78mm 2pin

 

私は、上記の内容で購入しましたが、

プラグは、2.5/3.5/4.4mmから選択可能です。

コネクタは、0.78mm 2pin/mmcsから選択可能です。

概要と音質

Echo Show 15 Fire TV機能搭載開始

 

音質に関してのファーストインプレッションは迫力でした。

とても元気な音質をしています。

YumeⅡは低音が抑え気味の音質ですが、低音域の厚みがはっきりと増しました。

また、中音域~高音域もイヤホンの性質をブーストしたような臨場感溢れる音質に変化します。

音の鮮明さも増し一つ一つの音がはっきりとそしてパワフルにならしてくれるそんなリケーブルです。

イヤホン本体の価格を選ばずどんなイヤホンにも相性が◎だと思います。

 

それ以外にもやはり見た目がかっこいいですよね。

どのイヤホンと組み合わせようか悩んでしまいます。

金属筐体と組み合わせたり派手なフェイスプレートにもマッチしそうです。

色々と組み合わせたくなるそんなリケーブルですね。

間違いなくお気に入りのリケーブルにランクインです。

見た目も音質もGood!!

いかがだったでしょうか?

先日、ご紹介したSilverCatとは異なる音質を兼ね備えたこちらのイヤホンケーブルは、

間違いなくお勧めの商品です。

リケーブルに興味がある方はぜひ検討してみてくださいね。

 

細かい詳細は、こちらの動画でも紹介しておりますので、

よろしければご視聴ください。

www.youtube.com

 

今回もお読みいただきありがとうございます。