【PC管理者向け】有償版MiniTool Partition Wizard パーティション管理ソフト

こんにちわ。

ガジェット大好きVioletです。

本日は、 MiniTool Partition Wizardのご紹介をしていきます。

パーティション管理

 https://www.partitionwizard.jp/free-partition-manager.html 


以前こちらの記事で無償版の紹介をさせて頂きましたが、今回は有償版の機能について一部紹介をしていきたいと思います。

 

 

 

 

本ツールは非常に優れた機能が豊富に搭載されており、それぞれのライセンスで実施可能な機能も異なります。

以下のURLにて各ライセンス毎の機能の違いについて綺麗にまとめられておりますので、ご自身の要望に合ったライセンスを購入することをお勧めします。

jp.minitool.com

本記事ではすべて機能を紹介することは不可能(多すぎるためw)であるため、今回は、よくあるシチュエーション。

データ紛失後の対応

についてご紹介していきます。

まず最初に無償版から有償版へのアップグレート方法になります。

MiniTool Partition Wizardを起動し、右上の「登録」をクリックします。

minitool

画面の起動

新しい画面が表示されますので、下の項目にライセンスコードを入力し、「アップグレード」をクリックします。

その後、登録完了画面表示されアップグレード完了となります。

minitool

ライセンスコードを入力

minitool

登録完了画面

続いて、データ復元をするための事前準備としてデータを削除します。

minitool

対象データの削除

minitool

データ削除の確認

では、早速データの復元を行っていきます。

対象のドライブを選択し、左のツリーからデータ復元を選択します。

今回の対象はFドライブなのでFドライブを選択しています。

minitool

対象ドライブを選択

データ復元をクリックすると、ドライブのスキャンが実行され復元対象が一覧に表示されます。

今回は、「削除されたファイル」を選択し、右の画面に表示された対象のデータを選択し、保存をクリックします。

minitool

対象項目を選択し保存

因みにタイプの項目をクリックするとファイルのタイプごとに対象を選択することができます。

minitool

ファイルタイプごとの選択も可能

「保存」をクリックすると復元するデータの保存先を指定する画面が表示されます。今回は、元々配置されていたFドライブを選択します。

minitool

復元ファイルの保存先を選択

「OK」をクリックすると復元が完了します。

minitool

完了画面

対象のFドライブを確認すると、ドライブ直下に「削除されたファイル」というフォルダが作成され、その配下に復元されたファイルが配置されます。

minitool

復元されたファイルを確認

続いて、

パーティションの復元を実施していきます。

 ※今回は、事前に対象のパーティションを削除してあります。

対象のパーティションを選択し、左のツリーから「パーティション復元」を選択します。すると新しい画面が表示されるので、対象となるディスクを選択して「次へ」をクリックします。

minitool

対象のディスクを選択して復元をクリック

minitool

対象のディスクを選択

復元したいパーティションをスキャンするため、スキャン範囲を選択する画面に移行するので、対象を選択して「次へ」をクリックします。

今回は「ディスク全体」を選択します。

その後、スキャン方式を選択する画面に遷移します。

今回は、クイックスキャンを選択します。

minitool

スキャン範囲を選択

minitool

スキャン方式を選択

最後に、必要なパーティションを選択する項目が表示されるため、必要なパーティションのチェックボックスにチェックをして完了をクリックします。

「状態」の項目をみるとわかる通り、「紛失/削除」というステータスになっています。こちらが今回、復元したい対象のパーティションになります。

対象のパーティションにチェック

過去記事でも紹介したようにすべての作業は、左下の「適用→はい」を実行する必要があります。処理が完了すると新しい画面が表示されますので「OK」をクリックします。

minitool

適用を忘れずに

minitool

完了画面

対象のパーティションが復元されたことを確認し作業完了です。

minitool

復元が完了したことを確認

いかがだったでしょうか?

今回紹介した内容以外にも複数機能を有しております。

勿論、有償版の方が便利な機能が豊富ですが、無償版でもやれることは多いため、気になる方は是非一度お試しください。

今回もお読みいただきありがとうございました。

 

ディスク管理

www.partitionwizard.jp